人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

磨墨(するすみ)の秘密基地

surusumi.exblog.jp

磨墨家の発電計画その1

独立系ということ

ソーラーパネルによる発電について。

原子力発電をいまだに続けようとする電力会社は嫌いだが、電気が嫌いな訳ではない。小学校の頃はゲルマニウムラジオ作ったり、マブチモーターを載せたカマボコ板で作った船にスクリュー付けて走らせたりして遊ぶのが面白いと思ってた少年だった。小学校の6年の頃にアマチュア無線技士の資格を取ってから、少し本格的に電気の世界に足を踏み入れた。でもサッカーの方が面白くなり、興味は続かず。

50を過ぎ、ボケ防止と自宅建築の為に電気工事士の資格取って、室内配線工事をしていると、やはり他所様のお屋根に載っている太陽光発電システムが気になる。

と言っても今の一般家庭に取付けられたソーラーシステムは、系統連携型、つまり電力会社の送電システムに組み入れられた垂れ流し型ソーラーシステム。しかも、このソーラーシステムの設置は、全くの詐欺商法=官民一体となった投資詐欺で、無駄な余剰経済を生み出す為の官僚政府の策略。この投資には将来は無く、10年後には原資を回収出来ずに終ったソーラーパネルの膨大なゴミが残されるだけだ。しかもこの詐欺師と詐欺に乗せられた阿呆共の為に、我々善良な国民の税金が助成金や買電費用として湯水のように使われている訳である。「金返せドロボー!」と言いたい。

この詐欺の手口は、癒着構造大好きの建築業界に瞬く間に広がる。大手ハウスメーカーは言わんや、下請けの設備業者、瓦職人、大工がこぞって詐欺商法の講習を受け、臆面も無く太陽光発電システムを阿呆な客に売り付け、電力会社は買い取るフリをして儲かるという、近年稀に見る一大詐欺構造。

話が横に逸れた。で、独立系のソーラー発電システムとは?何が独立かと言うと、送電システムからの独立。売電をしないという意味です。「あら、丸損じゃん。」と言う人のご意見は置いといて。自分でソーラー発電システムを作り、自家消費分だけを賄う。

電気を水に例えると、電力会社が発電する電気は全くの垂れ流し。つまり各家庭や企業が使った分だけが消費され、後は棄てられる。もったいないからと言って、どこかに貯めてまた使うわけでは無い。蛇口から水を出しっ放しにして顔を洗うようなものだ。

それに対して、独立系とは電力会社の送電システムに組み入れられず、自家消費のみ。その代わり、電力会社から買った電気のように湯水のごとく垂れ流す事は無く、一旦バッテリーに溜めてから必要な分だけ使う。

つまり、桶に水を溜めて、飲料水、調理用、洗顔用と、必要な分だけを使い、残りは溜めておいて又汲んできては使うという、昭和初期の時代にしていたような、「もったいない」を知るような使い方に戻る訳だ。

だが、電灯がLEDに変わり、多くの家電が省エネタイプになった今、一定の規模のソーラー発電システムを組めば、この電力会社の送電システムという呪縛から解放され、十分文化的な生活を送ることが出来る。

そして、それは少なくとも、現在一般家庭の系統連携型ソーラー発電システムに比べて、半額以下で十分以上の発電機能を持ったシステムが組める。

その実験をする気になったのは、シャンティクティの臼井さんのFacebookでの投稿と、以前買って放ったらかしてた一冊の本がキッカケ。
磨墨家の発電計画その1_b0229636_10193127.jpg

「自分で作る蓄電型発電所1kw独立型太陽光発電/角川浩著」。

この本の内容は、買って読んで頂く事にして、とにかく「使えるっ!」と思えた事が、ソーラー発電システムに関する周辺の環境がワシのイメージするところに追い付いた現状が紹介されている。つまり、十分高性能で、安く、タップリ使えると言うこと。

その為の実験を開始するにあたって、材料を揃える事に。ワシのお小遣いでも買える範囲内で。
磨墨家の発電計画その1_b0229636_10301775.jpg


①100Wのソーラー発電パネル
②ソーラーパネル用延長ケーブル
③チャージコントローラ
④インバーター
⑤ディープサイクルバッテリー
⑥etc.

①ソーラー発電パネル
これは単結晶のタイプ。裏に送電ケーブルがある。実験用としてスマホやノートタイプのコンピュータ充電には十分な出力。新居が完成するまでの間、これで試験値を取って行くつもり。我が家の立地条件との兼ね合いで、どれだけの発電効率が期待出来るかを計測、判断する材料にします。

②ソーラーパネル用延長ケーブル
これで、パネル本体設置場所からの減衰率を見ます。最低限の必要延長がどの位か?

③チャージコントローラ
漏電、過充電、逆充電防止の機能を検証。

④インバーター
正波形は無理にしても、末端に接続した機器にどれだけノイズや画像歪曲が発生するかを検証。

⑤ディープサイクルバッテリー
これが、今回一番の興味の的。通常の車載用バッテリーに比べて、どれだけ深浅差のある使い方に耐え得るか?常に満充電ではない状態で使い物にならない充電電池をたくさん見て来た。

⑥etc

ヒューズや手動のスイッチ等。これは、規模が大きくなれば、使い勝手に、メンテナンスにと、大きく影響して来る。色々挟み込んで検証。

今回は、台風の為、大荒れのお天気。実験は「野分のまたの日」から。滋賀県が珍しく台風直撃なんで、お家の状態が心配です。

Off grid power supply

My plan about building solar battery charging system

Japanese electric power companies still trying to revive their nuclear power plants, which I hate to have business with those idiots. We just want clean energy.

When I was a kid, major fun was to fix toy boat with battery supply.By 6th grade of primary school, became certified radio armature technician. Drawing or fixing primary level of circuits attracted me a lot.

Around 50, to build my own house, needed to be certified as electric technician. Like it or not, choices must be made for what type of energy to be applied at my new house. For heat generation, solar air heating system plus wood burning stoves may work. Still can not get rid of electric supply for other major appliances. Probably must depend on local electric company for a while. But, energy from nuclear power plants? No way. Some day I must get rid of the deep shit or power plants to be changed to reusables.

Probing future energy supply method, I found a good book about solar power generating system. Introducing off grid power generation by solar panels, author gives his know how about building reasonable costed power supplying system.

For future large scale, started with experimental size efficient enough charging smart phone or book type computers.

1)solar power module

Installed power cable. 100watts productivity on 12volts system. Should supply enough data of efficiency at my location for a couple of years till my house done.

2)extension cable

Need to experiment it's least length for the best performance.

3)energy charge controller

Performance on blocking reverse supply, over supply or leakage needs to be accessed. This type of charge controller should improved day by day on the market. Expected to enjoy far better performance by the time reinstalling onto the new one.

3)inverter

Check distortion of frequency wave causing noise or blurred image.

4)deep cycle battery

Major improvement of storing electricity depends mainly on this type of battery. This deep cycle technology developed on hybrid car industry, ironically. However, demands on other industries lowered its costs and become ours easily. Still not popular enough, need to experiment its toughness.

6)accessories

Fuse or beaker switches. May influence on maneuverability.

Typhoon prevented my experiment today. Will report later on.



by blacklabsurusumi | 2014-08-10 10:13 | 工作
<< 家作り備忘録106A self... 家作り備忘録105A self... >>